fc2ブログ
 2007年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月 

両親学級 第3回目に参加!

2007.06.20 (Wed)
今日は、先週お休みした地域保健福祉センターでの両親学級第3回目に
参加してきました

今回はできるだけパパも参加してクダサイって言われてたせいか、
平日にも関わらず、かなりたくさんのパパさんが見えてました。
ウチもダンナ様と一緒に行きました


今回は、パパ・ママになることって?、赤ちゃんって?っていうことについて
イメージをしてみることと、お着替えとか沐浴とかの実習でした


最初の触りで、パパさんたちは「パパになることに対する自覚」と
「パパができること・してあげられること」などをあげてましたが、
まだ実感が無さそうな応えとか、面倒なことはしたくないとか、、、
思ったより消極的な意見が多かったことにビックリしてしまいました・・・

でもそれが普通なのかな・・・

理由として
「何をしたらいいのか分からない」
「言ってくれないと分からない。」
「仕事が忙しくて、あまり話す時間がない。」
などなど。。。


対するママさん発言にも、
「手伝って欲しいと思うけど、あきらめてる。」
「早く実家に里帰りしたい」
「立会い出産も、その時だけ居てくれたって仕方ないから一人で頑張る」
と、かなり冷めた意見があがったりして、驚きデシタ

若い夫婦が多かったせいもあるのかなぁ。


でも感じたのは、やっぱりちゃんとコミュニケーションが取れてないんだろうな~ということ。

つらい時も、何がどうつらいのか、何をどうして欲しいのか、
いつまでそうして欲しいのか、etc・・・
きちんと伝えること、きちんと聴くことが、お互いできてないんじゃないかな~って思いました。

パパさんには、今の自分の状態・ベビちゃんの状態を話してあげることで、
少しずつ自覚が芽生えてくるもんなんじゃないかな~って思うんです。

二人目以降なら、まだ分かるんだけど・・・みんな初産ですよ?!
もうちょっとお互い関心持とうよぉ~って、ちょっと哀しくなりました


そして何より、感謝の気持ちをきちんと表すことの大切さ。
忘れちゃいけませんよね。


もちろん中には「妊娠・出産・育児」すべて二人で行うものという認識で、
パパさんもできる限りの協力をしているという人もいました。
ウチもそういうスタンスだと思ってます。

そういう夫婦って、残念ながら少数派でしたが・・・。


でもまぁ、えらそーに書いてはみたけど、、、
逆に言えば、それだけウチはダンナ様に甘えっぱなしで、負担かけてるんだなぁ~。

自分がもっと健康体で、元気な妊婦さんだったら、もっと自立してて
「一人で頑張る!」って言えたのかもしれない。
言ってあげられたのかもしれない・・・。

それなのに、ウチはコミュニケーション取れてて仲良し夫婦だとか、
ラブラブなんだぁ~って勘違いしてただけなのかも・・・?

そう思ったら、何だかとっても申し訳なくて、哀しくなってきちゃいました
 (また悪い落ち込み虫が・・・


でもウチはウチ。
そういうパパさんだからこそ、私も無理せずに済んで、
おかげで入院せずに済んでるのかもしれないって思ってます

やっぱり・・・、感謝感謝です。
こんなママだけど、これからも宜しくお願いしますネ、うりパパ




いつも他愛ない話におつきあいいただいて、ありがとぉございます
a_02.gif にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ
参加してます 他の方のマタニティブログもいっぱい
スポンサーサイト



【編集】  13:53 |  妊娠7ヶ月 24w~27w  | TB(0) | CM3  | Top↑
 | Home |